書籍一覧
登録書籍数: 3,037件
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
水仙に昧爽の波高からず
秋山さんの俳句の第一の特徴は、朗々と響く調べのよさだ。それが自ずと各々の句の格調になる。第二の特徴は俳諧味。これは秋山さんが自分の老いと向き合い、老いを…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第三句集
囀りは空をゆく舟漕げや漕げ
甘苦と共に、俳句は続く。
今こそ視線を上げよ、世界を讃えよと促す、
川崎雅子渾身の328句。
(帯・満田春日)
◆自選十句
正月はさみ…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
春雪の更地の過去と未来かな
藤咲さんの俳句は俳句における自分らしさを問い続ける道程だったと、これらの
作品を顧みて思う。
(序より・小川軽舟)
◆小川軽舟抄出
青空…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第三句集
自然のありのままの姿を
生活のありのままの姿を
そこに少しの余情を漂わせた
自然随順の句を
「ハンザキ創刊のことば」(平成27年9月)より
◆自選十五句より
ふぐりま…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
水仙や沖に一舟動かざる
氏の愛する房総の原風景と言ってもよい。余計なことは言わず風格がある。どことなく氏の俤も浮かんできて私の好む句の一つである。
(序・村上喜代子)
…
|
|
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
雛飾る仕事に活きる娘嫁ぎし娘
忘れていた年月の中のある場面が見事に思いだされその一つ一つが自分の大切な時であったことに気付かれたのでしょう。
俳句が自分にとってどんな意味を持…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[【在庫切れ】]
◆第二句集
緑蔭へ飛び込んでくる子らの声
炎天下を歩いてきてやっと木蔭にたどり着いた喜びを、「飛び込んでくる」と活写。
このように、久野のり子さんの俳句は知と情が巧みに織りなされ、第二句…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
大根蒔き終へ青空へ身を反らす
秋の農作業を終えた満足感を、地面はもちろん、大空を仰いであらきらかにした。
(帯・鷹羽狩行)
◆自選十句
白鳥の湖面を蹴つて帰りけり
…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[在庫あり]
第6回千葉県俳句大賞の大賞を受賞されました。おめでとうございます!
◆第一句集
半世紀前はこなひだ秋扇
おもえば、俳句に心惹かれるようになってからほぼ半世紀になります。俳句という小宇宙の…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
霧氷咲く樹林に雲の影走る
山岳俳句の多さに目を見張った。同時に誠実な人柄の裏付けが感じられるところがなんともいい。
(序・岡田日郎)
◆自選十五句より
烈風に春濤砕け石廊…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
先客のありて笑まひぬ泉殿
さやさんの作品には初心のころから十分な余白をとってあることがわかる。読み手が自由に想像を働かせる余白だ。
(序・石田郷子)
◆自選十句
幸福…
|
|
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
それにしても舌鋒鮮やか。これがほんの二、三年での達成であるから、新人としてもて囃される時期などなかった。既にして熟練。彼は〝只者〞ではない。「銀化」に軽い気持ちで誘ったのは誤算だった…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
七草粥バラを一ひらのせますか
シェリー抱き春の坂来るひとはだれ
グレープフルーツもバラもシェリーも、
そしてフランスパンもバッハも、
彼女にとっては親しい日常と言ってよい…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
家猫と夏の座敷にすれ違ふ
自在でのびやかな感性がみられ、俳句への親和が感じられます。
けっして俳句の枠を崩すことなく、きちんとめりはりをつけた句、これがいまの大北さんの句だろ…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
少年は一塊の熱七月来
十年一日の如し、と言うがはま代さんにとっての十年は
さまざまなことを経験し、学び
風のように走り抜けた歳月だった
これからの十年は
ゆっくりと自分…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[【在庫切れ】]
◆第三句集
コートに首埋め瑞瑞しきは季語
「言霊」の恩寵とでも言うのだろうか、五七五という俳句の不思議なリズムに包まれ、励まされ、生かされている自分がいる事にいつしか気づかされていった。
…
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[【在庫切れ】]
◆世界は影と記憶で形作られ想像力で高められ虹によって輝く
「箱庭の夜」は、読者をある私的な王国に誘います。作者―眞矢ひろみーの世界は影と記憶で形作られ、想像力で高められ虹によって輝いています。各…
|
|
2,200円(税別)
(税込: 2,420円)
[【在庫切れ】]
◆第三句集
日輪の馬車のタクトや夏の雲
四頭立馬車の日輪は毎日東の空から西の空へと走ってゆく。
この日輪のタクトに万象の交響楽が流れる。この一小節の一楽器の音を集めてみました。
(著者…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
回転ドアーくるりと秋を通しけり
自分をじっと見つめてありのままの自己を詠む作品は、読む者を深い愉悦の世界に招じ入れてくれます。
作者はきわめて上質の諧謔精神と表現力をお持ちな…
|
|
2,300円(税別)
(税込: 2,530円)
[在庫あり]
◆第二句集
憂国の友に注ぎたり花見酒
時局的な問題に関心をもち、この国の将来に危機感を募らせている。それがときどき作品にも現れているようだ。三島文学の愛読者ではないけれども、わたしのそんな…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 46 | | | | | | ...
【注】ふらんす堂友の会の方以外の注文は 先払い となっております。カード決済・ネットバンキング決済以外のお客様は、注文確定メールに払込先が記載してありますので、そちらからお振込みください。払込が確認でき次第順次発送いたします。書籍代と送料の他に別途振込手数料がかかります。 インボイス制度の適格請求書が必要な方は当オンラインショップに登録するとマイページから請求書・納品書・領収書がダウンロードできます。
|