書籍一覧
登録書籍数: 3,037件
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[在庫あり]
●第四句集
自然界は不思議に満ち、常に新鮮である。
自然界の物たちと対話して、自己の存在を忘れている時が、最も幸せである。
(著者)
●自選十五句
朝東風や神木の根に米と塩
山の名の一…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
昼月の引力強し黒揚羽
この句の世界には、昼月と黒揚羽しかいない。人間とか建物とか車とか、その他の一切は消されている。五七五の小さな表現がなんと大きな力を発揮していることか。
(跋…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[【在庫切れ】]
◆第四句集
句集名「花の雲」は集中の「来し方の見ゆるや花の雲の中」に拠った。「花の比奈夫」と言われるほど「花」の句の多い先生。その先生に供えるには花のつく句集名は最良だと考えた。また、この名によって…
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[【在庫切れ】]
第7回千葉県俳句大賞を受賞!
●第五句集
俳人は自分の主張を持っていなければならない、作品と文章の両輪である。福井さんはその二つを兼ね備えた作家である。とりわけその静かな、そのうちに燃える叙情…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
湯豆腐やゐるだけでいいそれでいい
喜代子さんと夫との心の通い合いを通して、私たちに改めて生きていることの意味を考えさせてくれる。普段は他愛ないことで諍ったり反目したりするが、亡くな…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[在庫あり]
◆第四句集
春の星この世限りの名を告ぐる
「うつろひゆくもの」のひとつとして、季語に捧げる俳句を詠み続けたい。
(著者)
◆自選十五句
炎天や何求ぎて波つぎつぎに
ひるがほや死はただ真…
|
|
2,300円(税別)
(税込: 2,530円)
[在庫あり]
◆第七句集
私は個人的に俳句は志と思と詩の三位一体のものであると思う。なにやら語呂合せのように聞こえるかもしれないが、大切な考え方である。〈志〉は〈志操〉でひとたび決心したら守って変えない志(こころ…
|
|
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
ここにある伊藤くんの言葉を何度も読み返しているうちに、伊藤くんの内部にあるものが、少しは見えてきた気がする。ここにも伊藤くんらしい、ドキッとするフレーズがちりばめられている。
(帯より…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
夜の秋舞台いきなり海の音
ほの暗い舞台に夜の秋の気配を感じたその時、いきなり海の音が流れて芝居が始まった。現実と虚構の境目が消えて日常の時間から引き離される。まだ誰もいない舞台に自…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[【在庫切れ】]
◆第五句集
俳句とは正体不明の恋人。
追えば追うほど、知れば知るほど、
尚さら見えなくなり、解らなくなる相手。
目に見えぬ物たちの、いのちと力。
いま、この星の、光りのなかに、生かされている…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[【在庫切れ】]
◆第三句集
かいつぶり眼くもれば潜りけり
老いが他人事であった頃には、見えなかったもの聞こえなかったことなど、自然や人事の襞が少しでも捉えられていればと念じて、集名としました。
(著者)
…
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
初蝶の黄に逢ひ白に逢ひにけり
生来の抒情性が、客観写生の方法と結びつくと、句集『初蝶の』一巻の通奏低音となって有情写生句の美しさ、詩情をかもし出している。こうした傾向は、俳歴を重ね…
|
|
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
冬ざれに値段を付くる仕事かな
關考一は一介のサラリーマンではなかった。段々明らかになる氏素姓。家業では古くからの造園業を営み、好むと好まざると、俳句を始める以前から自然を刈り込む仕事を…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[在庫あり]
◆第五句集
小さな自我(エゴ)の個人的な消息ではなく大きな意識・「いのち」の宇宙的な消息に、片鱗でもふれたいと思う。
「月日星(つきひほし)」と宇宙へ呼びかけ歌うのは三光鳥。それにあやかり、句集の…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
どんなにちいさないのちでもおなじいのち。皆わかっている。
でもどんなにくだらなく見える生活でも
あなたとおなじく貴いはずの一人生なのだと。
そして所謂「普通」の生活を生きられること…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
こともなく生きて万朶の花のなか
季題に託した抒情に加え、余一さんの人生観が詠み込まれている。
序・木暮陶句郎
◆木暮陶句郎選 十二句
オリーブの島吹き抜けて風光る
…
|
|
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
芽起こしの雨朝より診察す
真一郎さんは、自然詠の中に人の息遣いや、ぬくもりを感じる句、気持のあたたかさが感じられる句に惹かれると話されます。それは常に患者さんに心を寄せて治療を行ってお…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[【在庫切れ】]
◆〈夢の花〉の一集
ひと時─そう、雁の渡りが見えなくなるまでのつかの間─人生を振り返ったあと は、すぐに未来に心を向ける。私もこんな生き方ができればよいと心から思う。
悔恨は雁の姿の消ゆるまで …
|
|
2,200円(税別)
(税込: 2,420円)
[【在庫切れ】]
◆第六句集
ゆく夏の光閉ぢ込めシーグラス
実に様々な色がある。美しいけれども放つ光は原色でなく年月を経た渋みが加わっている。丸みを帯びて誰の心にも寛ぎと和みを届けてくれる。
(栞・仲 寒蝉)
…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第二句集
祖母の名はやすの巴旦杏たわわ
鬼房先生が指摘された「爽やかな心象の飛翔」の翼が、目に見える世界から目に見えない世界へと、いよいよ融通無碍の力を発揮し始めた。
高野ムツオ
◆…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 43 | | | | | | ...
【注】ふらんす堂友の会の方以外の注文は 先払い となっております。カード決済・ネットバンキング決済以外のお客様は、注文確定メールに払込先が記載してありますので、そちらからお振込みください。払込が確認でき次第順次発送いたします。書籍代と送料の他に別途振込手数料がかかります。 インボイス制度の適格請求書が必要な方は当オンラインショップに登録するとマイページから請求書・納品書・領収書がダウンロードできます。
|