書籍一覧
登録書籍数: 13件
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[在庫あり]
ふらんす堂通信の人気連載を一冊に!
◆俳句を読む楽しさ
物語と俳句で異なるのは、俳句には「食べ方」があるということ。
俳句は作ることももちろん楽しいのだが、それ以上に読むことに魅力が…
|
|
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
[在庫あり]
◆自由からの解放
「らしさ」から自由になれる、その日まで。
この本が時代遅れだと笑われるくらいに、一人一人が縛られず、自分らしく生きられる世の中になるといい。 (あとがき)
◆目次
少女/…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[在庫あり]
◆珠玉の百句選
この半年間、源義の遺影を前にして対話を続けた。
父の句とここまで真摯に対き合ったのは、初めてのことである。
人生で初めて達成した感覚が残った。それが嬉しい。
◆窓外に黒…
|
|
1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
[【在庫切れ】]
大好評につき再販決定!
好評につき再販いたしました!
◆梅林を額明るく過ぎゆけり
昭和十三年、大阪の大手前高等女学校(現在の大手前高校)を卒業したころ、『昭和文学全集』(改造社)…
|
|
2,200円(税別)
(税込: 2,420円)
[在庫あり]
大好評につき再販いたしました!
◆作句の疑問にすべて応えるまぼろしの名手引書
「初学作法」と銘打った通り、これは少々古めかしく行儀のよい俳句作りのバイブル。習う人にとっても教える人…
|
|
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
[【在庫切れ】]
大好評につき四刷決定!
◆必読短歌入門書! 短歌、始めませんか? 読者をとりこにする東直子による待望の短歌入門書ができました。 短歌の仕組みを名歌に触れながら優しくていねいに解説…
|
|
2,900円(税別)
(税込: 3,190円)
[【在庫切れ】]
[立ち読みする]
著者の俳句の師である後藤比奈夫の著書「今日の俳句入門」(角川書店)の中から、特に学びたい、吸収したいと思った箇所を抜粋し、例句を「後藤比奈夫七部集」(沖積舎)および「沙羅紅葉」…
|
|
2,200円(税別)
(税込: 2,420円)
[【在庫切れ】]
図書館推薦図書
俳句の上達にはいい俳句を数多く鑑賞し、添削や選評に学び、自分の選句や鑑賞力を高めていくより他にない! 鷹羽狩行の添削例を研究し、狩行の名句を鑑賞することで俳句上達を試みる。
…
|
|
1,456円(税別)
(税込: 1,602円)
[【在庫切れ】]
◆上達のポイント
学ぶ側からみた上達の秘訣
俳句を上手になりたい人のために
執筆に当って対象として想定したのは、俳句を作り始めて数年という初学者あり、私自身が同じ悩みを持つ一作者という立場で…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
[立ち読みする]
◆NHKテレビの俳句番組でおなじみの著者が、初心者にもわかりやすく解説した入門書の決定判
豊富な添削例をもとに作句のコツを初心者にもわかりやすく解説。
インタビュー…
|
|
2,381円(税別)
(税込: 2,619円)
[【在庫切れ】]
[立ち読みする]
◆ 俳句入門書
選は創作なり・・虚子
「知音」一〇年間の秀句をあたたかく丁寧に解説。実作を志し、更なる俳句の上達を望む人へ向けた魅力溢れる入門書。 季題別索引付
…
|
|
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
[【在庫切れ】]
◆新装版
俳句上達の秘訣を一実作者の立場から懇切丁寧に解き明かす待望の入門書。多くの読者の要望に応えて新装版としてついに刊行。
執筆に当って対象として想定したのは、俳句を作り始めて数年という初…
|
|
2,762円(税別)
(税込: 3,038円)
[【在庫切れ】]
[立ち読みする]
俳句のたのしさ、奥深さ
俳誌「かびれ」に鑑賞エッセイ「今日の俳句」を連載、好評のうちに10年をむかえた著者が、平成4年刊・秀句鑑賞『四季の華』以後の約300句を選び、続篇…
|
【注】ふらんす堂友の会の方以外の注文は 先払い となっております。カード決済・ネットバンキング決済以外のお客様は、注文確定メールに払込先が記載してありますので、そちらからお振込みください。払込が確認でき次第順次発送いたします。書籍代と送料の他に別途振込手数料がかかります。 インボイス制度の適格請求書が必要な方は当オンラインショップに登録するとマイページから請求書・納品書・領収書がダウンロードできます。
|