書籍一覧
登録書籍数: 3,037件
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
第17回日本詩歌句随筆評論大賞・俳句部門大賞を受賞しました!
◆第一句集シリーズ/II
ドアノブのつめたさに秋来てをりぬ
俳句らしさとは何かを素早く理解する人がいる。瑞穂さんもそ…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/II
桃ふたつかたみに息を吸うて吐く
「かたみに息を吸うて吐く」というもの桃も二つ、人間も二人。お互いに食べ合っているのは仲のよい二人に違いない。すると桃も艶々してくる…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/II
手も足もばらばらになり蝶の昼
ここには身体感覚の冴えがある。蝶々が乱れ飛ぶ真昼は「手も足もばらばらにな」るとの感覚は、まさしく現代の不安感そのもの。現代を生きる私…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/II
桜餅葉っぱで隠しきれぬもの
俳句らしくないのだ。高校の国語科の教師である静さんには、俳句らしい俳句が十分に分かっている。分かったうえでの逸脱、あるいは変態が、彼の…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
シンママの財布の小銭秋麗
ひとたび俳句を身にまとえば、世界はいつも俳句とともにある。さまざまな材料が季語を仲立ちとして南さんの新しい世界を構成していく。
(序・小…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/II
炎天の子に犬負はせ罪も負はせけり
人として生まれ、人はいろんな人間になっていくが、俳句を生き甲斐として、自己実現を図ろうとするときに出合うよろこびや艱難を真摯に静…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
胡瓜持つ胡瓜の中に水の声
胡瓜を手にしたとき、その手触りや重さから胡瓜のうちの「水の声」を聞くのは、なんとなく分かる気がする。胡瓜だって人間だって、体の大部分は水、…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
緑陰へ直線裁ちのワンピース
575の言葉が音を立ててながれるせせらぎ、それが藤井さんだ
藤井さんの句をめぐる話題が、さざ波のように、または微風のように、あるい…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
ふぢつぼのあまたくぢらの目のまはり
透徹した眼を感じる。森羅万象に関心が向けられ、それぞれくっきりと映像を結ばせている。それぞれ眼をもって触れる感じもある。描写が触…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
葉牡丹の渦の白さの押合へり
視覚的印象が鮮明な句は案外多いのである。
この句に見られるような把握は平凡ではない。
(序・片山由美子)
◆自選十句
著莪咲…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
流星や縄文土器の一欠片
「流星」もみな天からの恩恵。胸中にある産土の光景が作者の眼前の景となってあらわれるとき想念の花がひらく。信子俳句の真骨頂といえよう。
(序…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
三秋の人ごみの中壺の中
壺の中には壺の外の世界が密封されているだけのこと。何となれば壺の外も壺の中も世界のリバーシブルなのである。そこを仙人は、否、俳人は出入りする…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
正座して清新の気を筆始
地道な日々の積み重ねは、何時しか個性の開花に繋り、この先晶子さんがどのような独自の世界を見せてくれるのか期待したい。
(序・野木桃花)
…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
身を尽くしあひて十年秋晴るる
写生の的確さ、知性の豊かさ、自在性などの面で氏の多面的な才能が覗く。
(序・佐々木建成)
◆自選十句
寿老人遅れ給ふな宝船
千…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
サガン読む果肉のやうな九月の部屋
「体のなかを言葉がとおってゆく。心を解き放ち、目にみえるものみえないものすべてを吸収したい。」ここに語られた彼女自身のことばこそが、こ…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[電子書籍あり]
AmazonKindleでの電子書籍の購入はこちらより→ AmazonKindle
◆第一句集シリーズ/I
一本の虹できるまで踏むミシン
定型を守りつつ、口語を主体に、文語あり、切れ字…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
木枯や両手に持てぬ荷を背負ふ
人としてのぬくもりとやわらかな芸への執念を持つ著者ならば必ず新しい道は展ける。
(序・増成栗人)
◆自選十句
風船の紐まつすぐに…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
畦焼きの火を追うて風走りけり
この句集は今までの生き方の確認であり、未来への生き方を示唆しているのである。
(序・山田六甲)
◆自選十句
折れ口を合はせみてを…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
冬の川鳥を照らして降りてくる
山田やよひ、は植物や動物や鉱物を詠むことで自身の幼・少・壮・老の人事の時を大きな風景と交差させたのではないか。
(序・佐々木六戈)
…
|
|
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集シリーズ/I
凍鶴を飼はば百年ともに寝て
鬼晶さんの物語は、華やかでもあり、怖ろしくもある。
物語とは、作者のための物語であると同時に、読者のための物語でもある。
(序・石田郷子…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 30 | | | | | | ...
【注】ふらんす堂友の会の方以外の注文は 先払い となっております。カード決済・ネットバンキング決済以外のお客様は、注文確定メールに払込先が記載してありますので、そちらからお振込みください。払込が確認でき次第順次発送いたします。書籍代と送料の他に別途振込手数料がかかります。 インボイス制度の適格請求書が必要な方は当オンラインショップに登録するとマイページから請求書・納品書・領収書がダウンロードできます。
|