書籍一覧
登録書籍数: 3,037件
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[在庫あり]
◆第二句集
打ち合へる気息の合うて羽子日和
句集名『気息』は、句友との交感に謝意を表して名付けられたとある。能う限り季語の現場に立ち、感傷や嗟嘆に流されることなく、真摯に励んで来られた自身…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[在庫あり]
◆第一句集
立春の我に一つの志
どの句も過剰な装飾を加えていないのが好ましい。
俳句とは肩の力を抜いて、自然体で詠めば良いと教えてくれるのである。
(序・中西石松)
◆自選十…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[在庫あり]
◆第四句集
雪降るや家ぬち深く火のにほひ
コロナ禍を体験し、多くの人を喪う経験をした今、
ことさら人生の深奥に潜む未知なるものを静かに見つめ、
俳句という詩に紡いでゆきたいと思う。
…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[在庫あり]
◆第三句集
寒暁の光砂柱に及びけり
砂丘という静寂が生む沈黙の鼓動。
移ろう季節のなか、幽玄と神秘が織り成す風土に寄り添う作者がいる。
句集『砂柱』全編に広がるのは紛れもなく自身の生き…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[在庫あり]
◆最新句集
芭蕉より蕪村が好きで春の土手
ふとこぼれた本音のような一句である。「春の土手」は蕪村の「春風馬堤曲」へのオマージュだろう。朔太郎は『郷愁の詩人 与謝蕪村』の中で、蕪村のポエジー…
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[在庫あり]
◆第一句集
羽子板の助六がゆく花川戸
どこかおかしくてどこかまじめで、正直で、どこか泣けてくる、それが遠藤さんなのである。
序・津久井紀代
◆津久井紀代抄出十句
梅雨明けや何…
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[在庫あり]
◆第二句集
子かまきり幼き指に身構ふる
海に耳を傾けながらの日々に浮かぶ句を、一日一季語にて、重複を避けながら、七十二候ごとにまとめました。
(あとがき)
◆作品抄出
少年の郷発…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[在庫あり]
◆第一句集
小綬鶏に呼ばれ明るき林へと
句の素材が多様で、自然詠、身辺詠、境涯的な句を問わず、きちんと対象と向き合い、よく観察しよく感じ取っている。モノを見せ、モノに語らせているのが強い。…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[在庫あり]
◆第二句集
鉄棒に三つの高さ空つ風
小学校の校庭、あるいは小公園のような所。子供の成長に合わせた三つの高さの鉄棒、その鉄棒を吹抜ける空っ風、蕭条とした風景を描いている。
序・古田紀一…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[在庫あり]
◆第二句集
◆収録作品
老いてゆくいもうとの芯夏椿
翅の微音ひかりの無音揚羽蝶
薔薇を挿すガラスを透る水の影
薔薇を嗅ぐ薔薇の命を獲るごとく
内側に初めての風蝉の殻
夏の風少年の臍吹…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[在庫あり]
◆第二句集
枯蓮の水を支へに立ち尽す
ひぐらしの声の汀を歩みゆく
春風や便箋を買ひ花を買ひ
第一句集から16年、その間の作品は素材が広がり、さまざまな叙法が試みられている。多彩な季語の使用…
|
|
2,300円(税別)
(税込: 2,530円)
[在庫あり]
◆第四句集
束ね髪解けば月光雫かな
木村敏男主宰より「あなた以外『にれ』全員が教師ですよ」の言葉、そして「継続は力なり」の言葉を私の手帳に書いて頂いた事が私を成長させてくれました。
(あ…
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[在庫あり]
◆第一句集
耳輪鳴る海亀海へ帰るとき
神の証の耳輪の音がシャランと響いたその瞬間、日本人の遥かな時空とふるさと四国の海の景が一つにつながり晃一俳句の原郷となっていく。
(序・対馬康子)
…
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[在庫あり]
◆第一句集
恵方巻かぶりつけよと言はれても
対象を当意即妙に俳句に収めながら、どの句にも歯切れのよいすがすがしさを感じる。
(序より・小川軽舟)
◆自選十句
剪る前に鳴らす鋏…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[在庫あり]
◆第三句集
中断の会議再開秋扇
「秋扇」という季語の斡旋がじつに良いと思う。なぜ中断していたのか、そもそも何の会議だったのかなど何も言っていないのだが、中断を余儀なくされていた会議が再開さ…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[在庫あり]
◆第一句集
白桃やかりそめならぬ今の幸
句集『白桃』は、妻和子の昭和二十八年から平成二十九年迄の休詠期間を除いた約五十年間の句業である。妻は現在病気により介護施設において療養中のため、本人に代…
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[在庫あり]
◆第四句集
冬ぬくきスープカップに耳ふたつ
のんびりと俳句を楽しんでいる場合ではないのであるが、不安なる故に自分事をもっと大事にしなければと、焦る心が芽生えたのも事実だ。
(あとがき)
…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[在庫あり]
◆日中対訳最新句集
黄河秋声その漣のその延々
中国の豪胆と
日本の繊細、
董振華氏の俳句は
その幸福な結婚である。
長谷川櫂
●長谷川櫂抄出十二句
鷺一羽その全景の晩夏…
|
|
2,200円(税別)
(税込: 2,420円)
[在庫あり]
◆第三句集
カーネーション母起さずに帰りけり
第二句集上梓後、母が亡くなりました。母は寝たきりで、何の反応もありませんでした。介護士さんや私以外の家族の前ではそうでしたが、私が面会に行き「…
|
|
2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
[在庫あり]
◆第一句集
しやぼん玉うかとたましひ吹き入れし
詩人としての矜持を保ちつつ、謙虚に俳句形式に向かわれた成果がこの句集である。
跋より・満田春日
◆自選十句
ヒロシマノマツクラガリ…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 35 | | | | | | ...
【注】ふらんす堂友の会の方以外の注文は 先払い となっております。カード決済・ネットバンキング決済以外のお客様は、注文確定メールに払込先が記載してありますので、そちらからお振込みください。払込が確認でき次第順次発送いたします。書籍代と送料の他に別途振込手数料がかかります。 インボイス制度の適格請求書が必要な方は当オンラインショップに登録するとマイページから請求書・納品書・領収書がダウンロードできます。
|