書籍一覧
登録書籍数: 2,008件
|
2,100円(税別)
(税込: 2,310円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
ぐらぐらの歯を自慢してチューリップ
やがて
キャンプから帰りてもまだ歌ひをり
そして
マフラーを後ろできゆつと結ぶ子よ
お母さんと一緒にここまで成長してきた女の子は、これからは…
|
|
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
枯野ゆく的を外れし矢のごとく
人生にはこのような境遇になることもあり、俳号「折矢」とも通じるようだ。
俳句は詩であることを踏まえ、自由自在に展開していて見事である。
(帯より・…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[【在庫切れ】]
◆第三句集
明星はアララトにあり青葉木菟
アララト山はトルコ東部にあり、旧約聖書のノアの方舟の漂着地点とされている所である。歴史好きの由紀子さんの歓喜の声が聞こえて来るようであり、明るく生き生…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
葉ざくらのふれあふ音となりにけり
入学の時の桜も散って、通学路は葉桜に蔽われる。涼しさを音で捉えた。
いずれも発想と、過不足のない表現とが見事に合致していて、調べも美しい作風の一巻で…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[在庫あり]
◆第四句集
つつかけて来たる岩魚の釣られける
鳥も獣も蟲も魚も、さらには花も木も草も、われわれ人間とまったく同格に生まれ、生き、死んで行く。彼ら、言わば、この限りある小さな「地球号」に同乗する…
|
|
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
石の卓潔し青蘆揺れづめに
この句のように柔らかい感性の持主で、その上にその句がつねに具象で詠まれていることに前途をたのしんでいる。観念・思想といえどそれに姿を与えて示すのが俳句であ…
|
|
3,200円(税別)
(税込: 3,520円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
手の内にダイヤのクイーン薔薇壺に
鈴木主宰に初めてお目にかかりました上智大学カルチャー教室での一句で、嬉しいご講評にわたくしの忘れられない句になり句集名と決めました。
(あとがき…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第六句集
思えば物心付いて以来、当然のことながらいつも何かを思っていた。 が、思いは、ほぼ何の役にも立たない。 (あとがきより)
◆自選十五句より
人たちよ駅に寒しと相知らず
籠…
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
わが雛を盗る纏足女つどひ来て
恐ろしい。胸苦しい。声が出るような悪夢である。この世のこととは思われない。しかし、これは敗戦後の旧満州で地子さんが、実際に経験したこと。もし地子さん…
|
|
2,300円(税別)
(税込: 2,530円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
湯ざめする女の身にもなつてみよ
この啖呵の小気味よさ。銭湯の前で長湯の男を待つ女。あるいは湯宿に敷かれた蒲団の傍らで男を待つ女。そうした女の姿に仮託して、「女の身にもなつてみよ」の…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第二句集
熊鈴が廊下を通る宿の秋
『熊鈴が』と題しましたのは、通読して山の句が多かったことによります。リュックサックに付けた熊除けの鈴を鳴らしながら、野山を歩き、風景を眺め、鳥や植物や昆虫に…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
新墓にジタン・カポラル冬木の芽
言葉が創作の動機になる。それは固有名詞でも同じことである。ジタン・カポラルはフランスの煙草。青い箱に紫煙に踊るジプシーの女がデザインされている。銘が刻ま…
|
|
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
蜥蜴跳ぶ一閃といふ美しきもの
どの句にも慈愛の気持ちが流れているし、作り方が大胆である。小動物にも植物にも心を通わせ、その本質を見事に詩的に表現している。
(跋より・守屋明俊)
…
|
|
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
西山のひとしく昏れて手毬唄
吟行によって鍛えられた眼と、生来の瑞々しい感性、そして知性がもたらす寡黙で抑制された表現。恭子俳句の真髄は、俳句という祈りの言葉によって、対象と心を通わ…
|
|
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
分かろうとしない。前から順に読まない。退屈なとき、とても贅沢な気分のとき、なんだか泣きたいとき、ぱらっと何ページ目かを開く。すると、そこにある言葉が話しかけてくるだろう。以上がこの句集の…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
雪折れの隣の枝をはね返す
平凡な写生の句は一句もない。ふだん誰も見ている普通のこと、見逃して誰も詠まなかったこと、それを捉えて実に新鮮である。
(序より・小原啄葉)
◆自選…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
水底は静まりゐたり春一番
地上の大荒れが、水中は逆に静かであるという対比によって、強調された。
このように臨場感のある表現によって、その場の感動を直に伝えてくる句集である。
…
|
|
2,300円(税別)
(税込: 2,530円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
なんといってもりんさんの作品の骨格をなすのは物に向かっての観察と把握、その上での感覚の閃きではなかろうか。
生きてゐる匂ひと思ふ春の川
感覚の冴えを見せ、物の本質や実相に迫っ…
|
|
2,200円(税別)
(税込: 2,420円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
春満月すこしわたしに飽きたころ
これらの句に出会ったとき、あっと驚き、それから、快い場所に不意に立ったような幻惑を覚えた。なんていうか、とても素敵な音を聞いたときの感じ、あるいはあ…
|
|
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
風に乗るウインナーワルツ聖五月
広汎な旅行吟に、惠子俳句の際立った特色を見る。ウインナーワルツ一連は、知情意の調和した海外詠の一高峰で輝かしい。
(帯より・千田一路)
…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 26 | | | | | | ...
【注】ふらんす堂友の会の方以外の注文は 先払い となっております。カード決済・ネットバンキング決済以外のお客様は、注文確定メールに払込先が記載してありますので、そちらからお振込みください。払込が確認でき次第順次発送いたします。書籍代と送料の他に別途振込手数料がかかります。 インボイス制度の適格請求書が必要な方は当オンラインショップに登録するとマイページから請求書・納品書・領収書がダウンロードできます。
|