書籍一覧
登録書籍数: 2,008件
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
夜長しチェロに聴きゐる母の笑み
著者は、句風のとおりいつもにこやかで、誰に対しても優しく、芯の強さは内に秘めている。句集名『凜として』はそうした著者の句風、生き方を的確に表している…
|
|
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
マスクとりいつもの君や木の芽吹く
家族との愛情を育みながら成した一句一句に胸が温まる。読者にはその人を想像する自由が与えられるのだが、いずれの句もリアリティに富み、作者の真心が作品…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
大蟻の思考回路を見てゐたる
驚きや発見が素直に俳句に出ているのが良い。作品を読むと、発見のよろこびが伝わってくる。(序より・津川絵理子)
野焼してきびしき山河生れにけり
…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
海開くフランス装の書を切って
この世の理屈をこえて小さな言葉が発光する、そうした言葉の不思議な快感、それを私は泰さんと共有したい。(跋より・坪内稔典)
◆自選十句
海開…
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
噴水の上がらむとする鼓動かな
句集『水の旋律』には「水」の句が多い。水は時として疾く走り、時として緩やかに流れる。又、ある時は高らかに鳴りひびき、ある時は静かに満ちわたる。その変幻…
|
|
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
雑炊や玉子ほぐして少し待て
なんと微笑ましい、自由で楽しげな句だろう。十七音を扱えることの嬉しさが溢れている。洋子さんが微笑みながら、まっすぐな視線を向けている俳句の窓には明るい光…
|
|
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
春眠のわれとわが身を分かちけり
二十代の蜜柑さんが俳句という伝統詩の流れに身を置こうとしたのは、自らのうちに、これらの作品が持つような穏やかな孤愁への志向を認めた時だったかもしれな…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
若竹の真みどりといふ一本気
富川さんの家族に対してまた物事全般に対しても前向きで潑剌と突き進んでいく姿勢が垣間見られ、読者にもその明るさがしっかりと伝わってくる。
(序より:能村…
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[【在庫切れ】]
◆第四句集
句集『心象』において旅吟は心象詠と即吟の作品を収録しています。
思い出の場合は部分的心象と言っていいと思います。
定住吟の場合は境涯俳句に見るものがあるはずです。
For th…
|
|
2,200円(税別)
(税込: 2,420円)
[【在庫切れ】]
◆第二句集
虹の島年に何度も合歓の咲く
あの大ベストセラー『ラフマニノフ』から4年……
教師として、父として、若き俳諧師の挑戦、再び。
(木島健太・慶應志木高2年)
◆志木高生の選ぶ…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
白魚の汽水を恋うて囚はるる
広告の言葉と、俳句の言葉。
今いる場所が汽水域だとすれば、
これから、川を離れて広い海に向かうのか、
それとも、海から戻り源流へと遡るのか。
(…
|
|
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
言行の一致せぬ奴冷し酒
生来の冷静沈着の人柄は、句作においても同様で、焦らず急がず、つねにあるゆとりをもっての精進で、そのマイペースぶりは徹底しているかに思われる。
(序より・波…
|
|
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
[【在庫切れ】]
◆第4回星野立子賞受賞!
◆第四句集
いづこへもいのちつらなる冬泉
言葉はどこまで届くのだろう。
私に何ができるのだろう。
俳句によって、世界につらなっていけたらいい。
(帯より)
…
|
|
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
戦あるな家鴨水牛蝉しぐれ
同行したベトナムでの作。人間のみならず、生きとし生けるもの、すべてが平和であるようにとの祈りと願いがこもる。さらに作者の戦後七十年の歳月も映し出されている。
…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第二句集
ややありて母の流灯まつしぐら
別れを惜しんでいた母が、急に浄土へ向かった。つらさが「まつしぐら」に。
長い句歴の著者が繰り出す秀句佳句には、人生の絵巻を眺めるような楽しさがある。
…
|
|
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
上風に木の芽はうすき眼をあけぬ
読者は、黄昏時に人家の灯を見るような淡い人恋しさを感じながら、小鳥たちの声や、木々のささめきや、名もなきいさら川のせせらぎに、しばし耳を預けることになる…
|
|
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
[【在庫切れ】]
◆「雨滴」「心月」の合本
妻の肩借りて歩かむ春よ来い 恒夫
薫風や笑顔の遺る診察着 光子
光子さんの底力にはますます磨きがかかり、ここに一対のお雛さまのような句集が誕生しました。恒夫さんを偲…
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[【在庫切れ】]
◆「百鳥」同人
子と犬を清明の野に放ちけり
拙い句群ではあるが、自分の自分なりに生きてきた証の一部である。一句一句に思い出があり、その時々の気持ちの表れがある。特に、辛く悲しく苦しい時期の心の支え…
|
|
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
[【在庫切れ】]
◆第一句集
モンゴルのパオに二夜の星月夜
モンゴルのパオは花野のなかにある。そこで星月夜を「二夜」もさずかった喜び。
こうした句に励まされるのは、明るさや優しさが作品の根底にあるからだろう。
…
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[【在庫切れ】]
◆第二句集
一昨日も昨日も月夜龍の玉
私が俳句を作るのはものを見て作らずには居られない衝動にかられりときである。
言葉は思い通りにならないが感動の思索もまた楽しい時間の一つである。
(あとがき…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 28 | | | | | | ...
【注】ふらんす堂友の会の方以外の注文は 先払い となっております。カード決済・ネットバンキング決済以外のお客様は、注文確定メールに払込先が記載してありますので、そちらからお振込みください。払込が確認でき次第順次発送いたします。書籍代と送料の他に別途振込手数料がかかります。 インボイス制度の適格請求書が必要な方は当オンラインショップに登録するとマイページから請求書・納品書・領収書がダウンロードできます。
|