出版社ふらんす堂の句集・歌集・詩集などを扱うオンラインショップです。
■百首シリーズ■
最新刊
1700円(税抜)


『土岐善麿の百首』



『若山牧水の百首』



『岡井隆の百首』



『与謝野晶子の百首』



『落合直文の百首』



『山崎方代の百首』



『寺山修司の百首』



『森鴎外の百首』




■現代俳句文庫■
最新刊
1200円(税抜)


『金子敦句集』




■大阪俳人シリーズ■
最新刊
1200円(税抜)


『四明句集』




ホーム 全商品
書籍一覧
全商品
書籍並び替え:

登録書籍数: 3,106件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ... 156 次のページ»
奥坂まや著『鳥獣の一句』(ちょうじゅうのいっく)

奥坂まや著『鳥獣の一句』(ちょうじゅうのいっく)
[9784781406183]

1,714円(税別) (税込: 1,885円) [在庫あり]
◆ふらんす堂編集日記 ◆句に輝く動物たち 生きとし生けるものみな平等  偶然の機会から俳句を始めてみたら、そこには私が感じていた、生きとし生ける物みな平等の世界、「草木国土悉皆成仏」の宇宙観…
岩田由美著『綾子の一句』(あやこのいっく)

岩田由美著『綾子の一句』(あやこのいっく)
[9784781406947]

1,714円(税別) (税込: 1,885円) [在庫あり]
[立ち読みする] ◆心のままに詠む 当たり前の景色の中の思わぬ出会い 365日シリーズ最新刊は細見綾子! ◆8月15日 白木槿嬰児も空を見ることあり 白い木槿の花が咲いてい…
加藤治郎著『家族のうた』(かぞくのうた)

加藤治郎著『家族のうた』(かぞくのうた)
[9784781407654]

1,800円(税別) (税込: 1,980円) [在庫あり]
◆365日短歌入門シリーズ2 短歌によって詠われた「家族」365日! 家族に未来はあるか?「家族」の試練と行方。 時代を写しながら実に豊に家族は歌われてきた。 様々なドラマがあった。 明治、…
黒瀬珂瀾著『街角の歌』(まちかどのうた)

黒瀬珂瀾著『街角の歌』(まちかどのうた)
[9784781400143]

1,905円(税別) (税込: 2,096円) [【在庫切れ】]
[立ち読みする]街をテーマに、新しいかたちの短歌入門。街は、さまざまな影をとどめている。人々のぬくもりをやどし、鳥やけものの悲しみを映しだす。街のかたすみで草はほほえみ、花はしずかに頭を垂れる。近代か…
伊藤一彦著『若山牧水の百首』(わかやまぼくすいのひゃくしゅ)

伊藤一彦著『若山牧水の百首』(わかやまぼくすいのひゃくしゅ)
[9784781416915]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [在庫あり]
◆百首シリーズに若山牧水が登場!――自然に漂う未来の人 白鳥は哀しからずや空の青海のあをにも染まずただよふ (『海の声』) 愛誦歌のアンケートがあると、つねにトップの地位を占める有名歌で…
河路由佳著『土岐善麿の百首』(ときぜんまろのひゃくしゅ)

河路由佳著『土岐善麿の百首』(ときぜんまろのひゃくしゅ)
[9784781416670]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [在庫あり]
◆百首シリーズに土岐善麿が登場! 生活派短歌の旗手 春の夜のともしび消してねむるときひとりの名をば母に告げたり (『遠隣集』) 雑誌「余情」の「土岐善麿研究」が出たとき、善麿は六十…
大辻隆弘著『岡井隆の百首』(おかいたかしのひゃくしゅ)

大辻隆弘著『岡井隆の百首』(おかいたかしのひゃくしゅ)
[9784781416076]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [在庫あり]
◆百首シリーズ 調べのうたびと 岡井隆の新しい必読入門書 ◆作品紹介 苦しみもよろこびもふりをするだけだ傘のなだれてゐた霧生駅(『家常茶飯』) 岡井隆は少年時代から虚無の…
松平盟子著『与謝野晶子の百首』(よさのあきこのひゃくしゅ)

松平盟子著『与謝野晶子の百首』(よさのあきこのひゃくしゅ)
[9784781415444]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [在庫あり]
◆百首シリーズ ありとある悲みごとの味の〜恋の歌人・晶子の歌と人生 晶子の新しい必読入門書 ◆目次 第1章─恋1 鉄幹との出逢いと恋、上京へ(二十世紀初頭の空気が醸成したもの) …
梶原さい子著『落合直文の百首』(おちあいなおぶみのひゃくしゅ)

梶原さい子著『落合直文の百首』(おちあいなおぶみのひゃくしゅ)
[9784781415567]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [在庫あり]
◆短歌の最初の一滴 名もしれぬちひさき星をたづねゆきて住まばやと思ふ夜半もありけり(明治33年) 「住まばや」は住みたいということ。「名もしれぬちひさき星」に住みたいとは、なんてロマンチッ…
藤島秀憲著『山崎方代の百首』(やまざきほうだいのひゃくしゅ)

藤島秀憲著『山崎方代の百首』(やまざきほうだいのひゃくしゅ)
[9784781415369]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [在庫あり]
◆百首シリーズ第六弾 ――「自分」をもとめて 山崎方代のユーモアと切なさの溢れる百首 ◆内容紹介 ことことと雨戸を叩く春の音鍵をはずして入れてやりたり (『こおろぎ』) 春が来るの…
藤原龍一郎著『寺山修司の百首』(てらやましゅうじのひゃくしゅ)

藤原龍一郎著『寺山修司の百首』(てらやましゅうじのひゃくしゅ)
[9784781414683]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [在庫あり]
好評につき再版決定しました! 2025年3月4日再版分発送予定です。 発送はでき次第になりますのでご注意ください。 ◆超新星の輝き シリーズ最新作! ◆内容紹介 一本の樫の木や…
坂井修一著『森鴎外の百首』(もりおうがいのひゃくしゅ)

坂井修一著『森鴎外の百首』(もりおうがいのひゃくしゅ)
[9784781413945]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [在庫あり]
◆テエベス百門の抒情 わが足はかくこそ立てれ重力のあらむかぎりを私しつつ(『一刹那』) 鷗外短歌の魅力は、世界と自分をユーモアたっぷりに総括してみせるところにある。後の「我百首」や「奈良五十首…
高野公彦著『北原白秋の百首』(きたはらはくしゅうのひゃくしゅ)

高野公彦著『北原白秋の百首』(きたはらはくしゅうのひゃくしゅ)
[9784781410654]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [在庫あり]
◆歌人入門(3) 言葉でありながら音楽であること。 ◆収録内容より 君かへす朝の舗石さくさくと雪よ林檎の香のごとくふれ 白秋短歌の流れを全体的に眺めると、動から静へ、絢爛から枯…
大島史洋著『斎藤茂吉の百首』(さいとうもきちのひゃくしゅ)

大島史洋著『斎藤茂吉の百首』(さいとうもきちのひゃくしゅ)
[9784781409269]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [【在庫切れ】]
◆歌人入門(2) 己の行く道は間違ってはいない。 ◆収録内容より 放り投げし風呂敷包ひろひ持ち抱きてゐたりさびしくてならぬ 寂しい、寂しいという気持ちがこんな上句によって見事な一首とし…
小池光著『石川啄木の百首』(いしかわたくぼくのひゃくしゅ)

小池光著『石川啄木の百首』(いしかわたくぼくのひゃくしゅ)
[9784781407814]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [在庫あり]
◆歌人入門(1) 小池光によって新しい「啄木」が解き明かされる! 百首にしぼったからこそ、光る一首に出会える。 近代短歌の第一人者は誰がみても斎藤茂吉であろうけれど、茂吉の歌にはついにな…
 川本千栄著『土屋文明の百首』(つちやぶんめいのひゃくしゅ)

川本千栄著『土屋文明の百首』(つちやぶんめいのひゃくしゅ)
[9784781417691]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [在庫あり]
◆百首シリーズに土屋文明が登場! 近現代短歌を生きた百年。 ◆内容紹介 白き人間まづ自らが滅びなば蝸牛幾億這ひゆくらむか (『青南集』) 〈人間という白く脆弱な存在が原水爆で自滅した…
神野紗希著『女の俳句』(おんなのはいく)

神野紗希著『女の俳句』(おんなのはいく)
[9784781412283]

2,000円(税別) (税込: 2,200円) [在庫あり]
◆自由からの解放 「らしさ」から自由になれる、その日まで。 この本が時代遅れだと笑われるくらいに、一人一人が縛られず、自分らしく生きられる世の中になるといい。 (あとがき) ◆目次 少女/…
角川春樹著『角川源義の百句』(かどかわげんぎのひゃっく)

角川春樹著『角川源義の百句』(かどかわげんぎのひゃっく)
[9784781411729]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [在庫あり]
◆珠玉の百句選 この半年間、源義の遺影を前にして対話を続けた。 父の句とここまで真摯に対き合ったのは、初めてのことである。 人生で初めて達成した感覚が残った。それが嬉しい。 ◆窓外に黒…
宇多喜代子著『この世佳し―桂信子の百句』(このよよし かつらのぶこのひゃっく)

宇多喜代子著『この世佳し―桂信子の百句』(このよよし かつらのぶこのひゃっく)
[9784781410098]

1,400円(税別) (税込: 1,540円) [【在庫切れ】]
大好評につき再販決定! 好評につき再販いたしました! ◆梅林を額明るく過ぎゆけり 昭和十三年、大阪の大手前高等女学校(現在の大手前高校)を卒業したころ、『昭和文学全集』(改造社)…
後藤比奈夫著『俳句初学作法』(はいくしょがくさほう)

後藤比奈夫著『俳句初学作法』(はいくしょがくさほう)
[9784781409160]

2,200円(税別) (税込: 2,420円) [在庫あり]
大好評につき再販いたしました! ◆作句の疑問にすべて応えるまぼろしの名手引書 「初学作法」と銘打った通り、これは少々古めかしく行儀のよい俳句作りのバイブル。習う人にとっても教える人…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ... 156 次のページ»
【注】ふらんす堂友の会の方以外の注文は 先払い となっております。カード決済・ネットバンキング決済以外のお客様は、注文確定メールに払込先が記載してありますので、そちらからお振込みください。払込が確認でき次第順次発送いたします。書籍代と送料の他に別途振込手数料がかかります。
インボイス制度の適格請求書が必要な方は当オンラインショップに登録するとマイページから請求書・納品書・領収書がダウンロードできます。