書籍一覧
登録書籍数: 1,781件
|
2,715円(税別)
(税込: 2,987円)
[【在庫切れ】]
もともと近江や京都を精神風土とする西川みさをさんの作品は、句姿の良さや声調のなめらかさに定評があり、第一句集『湖の音』はその最高を極めたものであった。だが近年は更に母のふところを想わせるひろやかさと、…
|
|
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
[【在庫切れ】]
筍の夜に伸びるという話
|
|
2,667円(税別)
(税込: 2,934円)
[【在庫切れ】]
[立ち読みする]
句集名「花の宵」は「箒星探し当てたる花の宵」の句から採りました。「ホトトギス」社句会で、天体のお好きな主宰の稲畑汀子先生が「今日は箒星が見えるそうですよ」のお言葉をうかがい、帰宅し…
|
|
2,762円(税別)
(税込: 3,038円)
[【在庫切れ】]
[立ち読みする]
◆ 第二句集
初蝶は帽子探しに行くごとし
途上さんの最後の句集名を、私の大好きなこの句からとった。ふとこの初蝶が、湘子先生の面影をどこまでも探しにいくような気がしたからである。 …
|
|
2,190円(税別)
(税込: 2,409円)
[【在庫切れ】]
小春日や犬小屋二つ犬二匹
音軽きヘリコプターや神迎
|
|
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
[【在庫切れ】]
爽やかや水笛に聴く詩の調べ 日差子
緋佐子さんの俳句は、一言で言えば、その感性のおもむくままに個性を発揮した俳句である。大胆な表現の句に佳句も多い。まさに五千石の「眼前直覚」そのものである。--序に…
|
|
2,300円(税別)
(税込: 2,530円)
[【在庫切れ】]
置くことのならぬ金魚の袋かな
|
|
2,524円(税別)
(税込: 2,776円)
[【在庫切れ】]
昭和49年5月に牧羊社から出版した第一句集『真竹』から33句を削除し、比較的初期の馬酔木時代の句を加えた定本。収録数は364句。
|
|
2,300円(税別)
(税込: 2,530円)
[【在庫切れ】]
あらあらと日当つてをる浮巣かな
|
|
2,321円(税別)
(税込: 2,553円)
[【在庫切れ】]
自然の豊かな地にくらしているといっても、見とめ、聞きとめることに努めなければ、佳品を得ることができないが、作品を見ていると、七曜子氏がどれほど謙虚に、自然にものに、くらしに向かっているかが見えてくる。…
|
|
2,233円(税別)
(税込: 2,456円)
[【在庫切れ】]
ゆふやみの波にのる鳥蓼の花
神の留守湿地を蟹の漂へり
|
|
2,427円(税別)
(税込: 2,670円)
[【在庫切れ】]
働きて日曜のあり菊日和
いつ刈られてもよささうな萩なりし
|
|
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
[【在庫切れ】]
木語20周年記念
限定700冊
|
|
971円(税別)
(税込: 1,068円)
[【在庫切れ】]
哲学の径とや今日は蝶の径
|
|
952円(税別)
(税込: 1,047円)
[【在庫切れ】]
マンゴ売パパイヤ売と日除並め
|
|
750円(税別)
(税込: 825円)
[【在庫切れ】]
おいお茶と元日ぐらゐいばりけり
hey, where's that tea?
it's New Year's Day, all right?
let me be macho
|
|
2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
[【在庫切れ】]
贋ルビーの贋のかがやき夜店の灯
瀧うらのしろき炎や鳥交る
序・倉橋羊村
|
|
2,233円(税別)
(税込: 2,456円)
[【在庫切れ】]
天守閣よりハンカチの白を降る
|
|
2,427円(税別)
(税込: 2,670円)
[【在庫切れ】]
筍を秤にはとり放し飼
|
|
2,233円(税別)
(税込: 2,456円)
[【在庫切れ】]
落ちながら水は凍りぬ白紙よ
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 49 | | | | | | ...
【注】ふらんす堂友の会の方以外の注文は 先払い となっております。カード決済・ネットバンキング決済以外のお客様は、注文確定メールに払込先が記載してありますので、そちらからお振込みください。払込が確認でき次第順次発送いたします。書籍代と送料の他に別途振込手数料がかかります。 インボイス制度の適格請求書が必要な方は当オンラインショップに登録するとマイページから請求書・納品書・領収書がダウンロードできます。
|