◆ふらんす堂通信2022年度版の171〜174号の合併号を電子書籍化
ふらんす堂友の会会員様にお送りしている冊子「ふらんす堂通信」の一年分が一冊の電子書籍に!
書き下ろしや連載がまとまりました。
4冊分の内容が詰まったお得な一書です。
Amazon Kindleでの電子書籍の購入はこちらより
→ Amazon Kindle
hontoでの電子書籍の購入はこちらより
→ honto
紀伊國屋書店での電子書籍の購入はこちらより
→ 紀伊國屋書店
※その他電子書籍販売サイトでも配信中!
●受賞特集
福井隆子句集『雛箪笥』
――第7回千葉県俳句大賞受賞
津川絵理子句集『夜の水平線』
――第61回俳人協会賞受賞
相子智恵句集『呼応』
――第13回田中裕明賞受賞
●特集
……小島明句集『天使』を読む
出会うということ――高橋睦郎
……上田睦子『時がうねる』評
現象学の向こう側 ――四ッ谷 龍
人は千年ひるがへる 母のこと――アンドロ上田眞木子
……山口波津女論
一の鉾――加田由美
……森雄治『蒼い陰画』・『花束』を読む
日常の向こう側を眺めやる詩想――阿部日奈子
微笑するひと│ 弟の思い出に――森 信夫
●書き下ろし書評
『森田峠全句集』を読む―― 西村麒麟
金子敦句集『シーグラス』――堀田季何
酒井弘司句集『地気』――八木幹夫
秦夕美句集『金の輪』――外山一機
『大牧広全句集』を読む――中西亮太
増成栗人句集『草蜉蝣』――坂口昌弘
●連載
三者競詠――池田澄子・大木あまり・小澤實
私のプルースト1〜3――高遠弘美
虚子研究レポート
34〜37
――岸本尚毅
毎日精進12〜15
――小野あらた
●付録 各号/編集後記・コラム・voix et bois 声の森