■特集
*受賞特集
第39回北海道新聞俳句賞受賞――中西亮太句集『木賊抄』
*書きおろし特別寄稿
本井英句集『守る』を読む――「守る」先にある世界/信野伸子
大井恒行句集『水月伝』を読む――めぐる言葉/西川火尖
■連載
こわい俳句27 杉本 徹
競詠七句/池田澄子・大木あまり・小澤 實
私のプルースト12/高遠弘美
虚子研究レポート46/岸本尚毅
俳書遠近6/千葉皓史
現代俳句ノート2 兜太/高柳克弘
小野あらたの毎日精進。24/小野あらた
破片と豊饒3/河津聖恵
■転載書評
『木賊抄』評 森賀まり
『旅鰻』評 三宅やよい
『花や鳥』評 坪内稔典
『雨蛙』評 和田 桃
『リスボンの窓』評 中岡毅雄
■ふらんす堂の本
三橋敏雄の百句・臼田亞浪の百句・尾崎紅葉の百句・細見綾子の百句・山崎方代の百首・瓦礫抄・中西夕紀句集・雲・春満月・まなこ・わだち・泉の森・鮑海女・膚・カシオペア・羽のかろさ・朱雀・蟬時雨・航路・花曇・瞬·遠─精神のビッグバン
■友の会広場
ふらんす堂句会報告
うづら集 西村麒麟選
voix et bois 声の森
編集室より
編集後記
■特別付録・書籍目録付